日本語教師わかばの教え方がうまくなるブログ

日本語教師わかばのことばにまつわるあれこれ。ライターもやってます。旅行と映画と本が好き。

本No25【自分の中に毒を持て】幸せという言葉は大嫌いだ。そのかわりに”歓喜”という言葉を使う。

京都に「モネ展」が来ております。 「日の出」だけは2週間ほどの展示だったようで 今行ってももう展示されていないのですが、 「睡蓮」などはあるみたいです。 春休みのうちに行ってみようと思っています こんばんは。 わかばです。 自分の中に毒をもて さて…

本No24【ダーリンは70歳】キズはそれが値打ち

先日、おともだちに誘っていただいて、 平日ランチをしてきました。 食べたのは、こちらのチキン南蛮定食。 宮崎地鶏のジューシーで柔らかいことといったら・・・。 そして、このタルタルの濃厚なことといったら・・・。 こんばんは。 わかばです。 ダーリン…

本No23【幸せになる勇気】幸福の本質は「貢献感」

誰かとの出会いが人生を変えることがあるのと同じように、 一冊の本との出会いが人生を変えることもあります。 誰とも出会わなければ、どんな本も読まなければ、 変わっていくことはないので、 今日も明日も誰かに会うよう心がけ、 本を開くようにしようと思…

本No22【本物の英語力】外国語は生涯をかけて学ぶもの

最近、なぜか新書ばかり読んでいるような気がします。 すぐに読めて、すぐにブログに書けるから、 いいのかもしれません。 でも、ゆったりと小説でもよみたいなぁという気持ちもあります。 なかなか小説にどっぷりはまる時間がありませんが。 こんばんは。 …

【日本語教育】春休みの日本語教師にオススメの5冊+1冊

日本語学校はそろそろ卒業の季節ですね。 わたしは今、クラスの担当をしていないのですが、 以前、担当していた学生が卒業します。 卒業式当日は、他の仕事で行けなかったので、 多分誰もこのブログは見ていないだろうけれど、 「おめでとう。」 こんばんは…

本No21【EQこころの知能指数】気質は変えられる

暖かくなってきました。 年をとればとるほど、 一年が過ぎていくのが速く感じられます。 だからこそ、 一日一日を大事にいきて行かなくてはと思います。 こんばんは。 わかばです。 今日は一年くらい前の師匠の読書会の課題本で、 それ以降、読み始めて、読…

本No20【からだを揺さぶる英語入門】言葉の宝石を体に埋める

今日、英語教室に行ったら、 お休みでした。 ちゃんと確認すればよかったです。 しかも、1か月に20記事更新しようと 決めていたのに、守れませんでした。 来月からは20記事更新します。 こんばんは。 わかばです。 齋藤孝著「からだを揺さぶる英語入門…

お題【わたしの部屋】愛しき積読本たち

年末に大掃除をしましたが、 じわじわと散らかっていくわたしの部屋。 毎日こつこつと掃除をすればいいのですが、 なぜか、散らかり放題散らかってから、 掃除の神様降臨で、掃除祭りという習慣が もう35年以上続いております。 こんばんは。 わかばです。 …

本No18【ゲゲゲのゲーテ】生きていること自体への燦然とした輝き

インフルエンザの勢いが、 すごいことになっています。 こうなってくると、はやく春が来てほしいと、 切に願ってしまいます。 こんばんは。 わかばです。 最近、水木しげる先生の著作を勢いよく読んでいますが、 今日はお亡くなりになったあとの、2015年12月…

お題【20歳】20歳のとき、留学中に読んだ今でも覚えている3冊

私が20歳のときというと、 かれこれ今から10数年前ということになります。 それから、凡人なりにいろんなことがありました。 こんばんは。 わかばです。 当時、わたしは花の女子大生でした(死語)。 外国語学部のスペイン語専攻でしたので、 メキシコに…

本No14【本音で生きる】今日から実践できる3つのこと

ブログを書くようになってから すぐ読めてしまった本でも、何度も読み返して ラインを引いたところも、「なんでここにラインを引いたのか?」 と何度も考え直して、記事にすることを考えています。 時間もかかるけど、アウトプットのトレーニングになるし、 …

本No13【服を買うなら、捨てなさい】とりあえず6着捨てました。

小さいころから、 自分をきれいに見せることが苦手でした。 今も苦手です。 どんな服を着ればいいのかわかりませんし、 メイクも超苦手です。 髪型は、最小限のケアでまとまる髪型です。 それなのに、メイクをしていないと社会人失格だし、 毎日人に会う仕事…

本No12【「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方】自分の読書は家事よりも優先させる

今までの人生で一番後悔していることは、 勉強しなかったこと。 というか、中途半端な勉強しかしてこなかったこと。 高校時代も大学に入ってからも、 自分の将来のこと、未来のことを 真剣に考えていなかった。 ただ流されるように生きてきた。 だから、娘に…

本No11【諦める力】幸福は外や先になく今ここにしかない

暖かい日が続きますね。 そういえば、今年は真冬のコートを 数えるほどしか着ていません。 そういえば、冬服もほとんど買い足していません。 もうおしゃれはあきらめました! こんばんは。 わかばです。 今日は「諦める力」為末大著(ダイアモンド社) を紹…

本No9【食べない健康法】継続は力なり

お正月のあとは、いつも 「食べ過ぎた・・・」という後悔がつきものですね。 おせちに、おもち、鍋、頂きものの和洋菓子・・・ そして、お酒。 私もお酒が大好きです。 こんばんは。 わかばです。 私も毎年のごとく食べ過ぎました。 今日から絞っていかねば…

本No8【色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年】生きている限り個性は誰にでもある

あっとゆう間にお正月もあと1日になりました。 映画もいっぱい見よう、 本もたくさん読もうと思っていましたが、 実際は、家族とどうでもいい話をしたり、 食事の準備に追われたり、 子どもの世話をして、時間がすぎていきました。 皆さまはどんなお正月をお…

本No7【希望という名のホスピスで見つけたこと】いのちのリレー

今年も残すところあと数時間。 皆様にはどんな一年だったのでしょうか。 この時間は静かに一年の振り返りをしたいものですね。 こんばんは。 わかばです。 今年を振り返るといろいろなことがありました。 朝活に参加したり、 歌舞伎を見始めたり、 家族でキ…

本No5【性のタブーのない日本】タブーはないが、「モラル」はある

先日、東京へ行ってきました。 そこで、目白台の永青文庫で行われている「春画展」へ行ってきました。 www.eiseibunko.com いやー、噂には聞こえていましたが、すごい行列でした。 最後尾に並んだ時点で、「1時間待ち」と言われましたから。 並んで美術展に…

本No5【世界を、こんなふうに見てごらん】答えが見えなくても探ることに意味がある

「この本は難しかった。」 「この本はわりと簡単、読みやすかった。」 などと、感想と言うか、印象を語ってしまいがちです。 だけど、私は今回出会ってしまいました。 簡単に読めて、中身が難しい本を・・・。 おはようございます。 わかばです。 今日は日高…

本No4【おおきな木】しあわせとは何か?

私が小学生くらいのころ、 「幸せ~ってなんだ~っけ、なんだ~っけ、 ポン酢しょうゆはキッ〇ーマン♪」 というCMがありました。 今でもよく覚えています。 関西地方で育ったアラフォーの人なら必ず知っていると思います。 こんばんは。 わかばです。 幸せっ…

本No3【最後の英語のやり直し!】つべこべ言わずに努力せよ!

先日、TOEIC受けに行ってきました。 別に仕事で英語使うわけでも、 転職を試みているわけでもありません。 ここ3か月、仕事を少なくして、(身の程知らずも甚だしい!) 余裕と時間ができたんです。 そこで、何かしようと思ったのが語学学習→英語学習だ…

本No2【みちこさん 英語をやりなおす】

語学学習でわからないところがあったら、 どうしますか? 私はそういうものだと思って、 覚えてしまおうとしてしまいます。 「なぜこのような構造になっているのか? なぜこういう表現をするのか?」 ということを、あまり考えずに覚えてしまうのです。 また…

本No1【わかりあえないことから~コミュニケーション能力とは何か 平田オリザ著】

中学生のとき、年上のいとこの友達のスイス人留学生に会いました。 その人に、英語で手紙を書きました。 そしたら、返事が返ってきました。 その後、2,3回のやり取りをしました。 英語でも通じる・・・! 中2の私の感動は、その後の人生を決める指針とな…

映画No1【きみはいい子】

www.youtube.com だいぶ前に見た映画です。 そのまた、だいぶ前に「そこのみにて光り輝く」という映画があって まず、それがすごく良かった。 その映画を撮った監督が呉美保(オ・ミポ)監督で、 この「きみはいい子」は呉監督の最新作です。 (今となっては…