日本語教師わかばの教え方がうまくなるブログ

日本語教師わかばのことばにまつわるあれこれ。ライターもやってます。旅行と映画と本が好き。

何もしない人は何かする人の気持ちがわからない

わたしはいろんなイベントを企画するのが好きです。

好きでやってるんだからいいんです。

 

今日も、ある人を喜ばせようと企画をしたのだけど、

企画立案、一人実行委員会でした。

会計と、確認だけ手伝ってもらいました。

そのお二人にはありがとうございました。

 

参加者のみなさんは、

席が用意されてるのも、

プレゼントなどが用意されているのも、

まるで7人の小人がやったようにでも思っているのか、

当たり前のような顔をしていらっしゃいました。

 

たった一人だけ、会の席についた時、

「わかばさん、色々と準備ありがとうございました」

って言ってくれた人がいました。

これぞヒューマンスキルだと思って、

思わず泣きそうになりました。

 

こういうのはね、最後にいうものではないんですよ。

最初にいうものなんです。

 

まあ、そのほかの人は、ドテーと座っていたんです。

何も言わずに。もうなんかもやもやしてましてですね。

いや、はじめてこのグループで、

一人実行委員会するならいいんですよ?

長年、なんどもなんども一人実行委員会をしてきて、

わたしがやるのが当たり前?みたいになってて、

ほとんどの参加者も当たり前みたいな顔して座ってるわけですよ。

それもわたしの中で当たり前になってるんですけどね。

 

それで、こんなこともありました。

長机だったんだけど、みんなと話したいから、

席替えしようという時に、

「みなさん、席替えしませんかー!」

というのがいいと思うんだけど、

「わたしばかり、主役のそばにちゃ、

 申し訳ないから、あなた座ってきなよ」

とか、空気の読めないこという人がいて、

それにも少し驚いたことです。

 

そんなこと言われても「ああ、じゃあ行きますね」

と言う人はいないですよ。

だって、4人くらいでお話してたのに、

一人だけ抜けて、席を変わるの?

そんなことできるわけないでしょ?バカなの?

ヒューマンスキルが低いなあと思ってしまいます。

 

で、ヒューマンスキルをあげるためにはどうすればいいか?

それはその立場になるしかないんですよ。

言われるだけじゃなくて、自分から動くんです。

できることだけやるんじゃなくて、

できないことにも挑戦するんです。

いろんな人に会って、傷つきもする。

 

そうすることでしか、

人の気持ちはわかるようにはならないと思います。

何もしない人は何かする人の気持ちがわからないんです。

 

でも、行動したり、挑戦したりしないまま、

年だけを重ねると、

ヒューマンスキルはどんどん落ちて行きます。

 

そのうえ、年を重ねた人には、

誰も注意をしてくれる人はいません。

そういう人の行く末がどうなるかは……

 

本当に行動って大事だと思った梅雨の夜でした。