日本語教師わかばの教え方がうまくなるブログ

日本語教師わかばのことばにまつわるあれこれ。ライターもやってます。旅行と映画と本が好き。

【みんなの日本語】初級で使える絵本を紹介します!

みなさん、テキスト以外の教材にどんなものを使っていますか?

今日は授業で使える絵本を紹介します。

「みんなの日本語」と紐づけているので、

「みんなの日本語」で初級を教えているよっていう方は、

ぜひ読んでみてください。

 

教材として使える絵本

①ちいさいおうち

みんなの日本語19課で使えます。

どんな話かというと、自然に囲まれたちいさいおうちの周りが

どんどん都市開発が進んで行くという話。

昼から夜になる様子、季節が変わる様子が描かれているので

「春になります」とか「賑やかになります」とか

「空気が汚くなります」といった練習が、

絵本の絵を見せながらできます。

もともと、アメリカの絵本なんですが、

以前、アメリカ人の学生に

「これ、読んだことあります」と言われたことがあります。

ちいさいおうち (岩波の子どもの本)

ちいさいおうち (岩波の子どもの本)

 

②どうぶつのこどもたち

みんなの日本語16課で使えます。

私はこの絵本が家にあったので、

これに白ウサギをプラスして使っていますが、

動物がたくさん描かれている絵本ならなんでもいいです。

 「象は鼻が長い」「キリンは首が長い」などができます。

どうぶつのこどもたち (幼児絵本シリーズ)

どうぶつのこどもたち (幼児絵本シリーズ)

 

スポンサーリンク

 

③ももたろう

みんなの日本語7課で使えます。

桃太郎は猿に団子をあげました。

猿は桃太郎に団子をもらいました。

などなど。

別にわざわざ7課で使わなくても、

横断的に使えますね。

おばあさんは川へ洗濯に行きました。

とかも13課で使えます。

 

ももたろう (日本傑作絵本シリーズ)

ももたろう (日本傑作絵本シリーズ)

 

 

④サンドイッチサンドイッチ

みんなの日本語15課で使えます。

「〜て、〜て、〜ます」を使って、

サンドイッチの作り方を説明できます。

ただし、語彙が難しいのがネック。

でもパンにバターを塗る

パンにハムをのせる、くらいでしょうか?

 

以上です。

まあ、あまり練習で使える感じではないですが、

応用として使えるところはあるかもしれません!

 

では、また〜

スポンサーリンク