日本語教師わかばの教え方がうまくなるブログ

日本語教師わかばのことばにまつわるあれこれ。ライターもやってます。旅行と映画と本が好き。

【みんなの日本語2課】これ、それ、あれ、この、その、あのの教え方

今週は初級クラスで、みんなの日本語の第2課の授業をしました。

そのことについてTwitterでつぶやいたら、いろいろな反応がありました。

というわけで、ブログ記事にしていきたいと思います。

 

 

これ、それ、あれ、導入の注意点

 

「これ、それ、あれ」を導入するときに注意しておかないといけないのは、

千原兄弟の漫才のネタなんです。

どういうことか?と言いますと、

中学校の英語の時間を揶揄するネタで

「マイクさん、これはりんごですか。それとも、みかんですか。」

「みかんです」って、わかってるわーーーみたいなネタがあったんです。

それと同じことが日本語の授業でも起こりがちなので

そういうふうにならないように、

文脈の中でこれそれあれを教えてあげましょう、ということなんですね。

 

例えば「Aですか。Bですか」みたいな言い方があるんですけど、

「1ですか。7ですか。」みたいなのって、

誰かが電話番号を書いたのを見て、日本人は7の真ん中に点を書かないから、

わかりにくくて、そういう時に確認するためですよね。

でも、そういう状況を作るのはむずかしいです。

 

いい例ではないかもしれませんが、わたしがよくやるのは、

似たものを2つわたして(またはどちらか判別がつきにくいもの)

「それは何ですか」と聞く方法です。

ボールペンとシャーペン、CDとDVD、ムック、シガレットチョコなど

まあ、苦し紛れの活動ではありますが…

そうすると「あれ?これCD?DVD?」ってなります。

そこで「じゃあ、私にきいてください」

「CDですか?DVDですか?」というふうになります。

 

あとは食べ物でやるっていうリプを頂いて、

早速次の日の復習で使ってみました。

単一国籍クラスだったので、

その国の代表的な料理を4つほどスライドにして

「これは何ですか」

「それは○○です」

「○○は何ですか」

「○○は豚肉の料理です」

などという風にやりました。

 

この、その、あの、の導入の仕方

 

それから「この、その、あの」ですが、

これはたくさんの同じものの種類の中から、

一つをピックアップしているんだ!

ということがわからなければなりません。

 

だから、例えば雑誌を4つくらい用意していって、

わたしの場合、スケート、ファッション、旅行、映画なんですが、

それをまあ一緒に並べて、

「雑誌です」と言います。

「同じですか」と聞くと、「違います」というリアクション

それで「ファッション」とか「スケート」とか

色々言いだしたらしめたもので、文にしていけばいいわけです。

「この雑誌はファッションの雑誌です」

と言うわけです。じゃあ

「この雑誌もファッションの雑誌ですか」と問いかけると

「いいえ、その雑誌はファッションの雑誌じゃありません」

となるので

「スケートの雑誌ですか」「いいえ」

「温泉の雑誌ですか」「いいえ」

そこまで来てやっと、疑問詞が出てきます

「その雑誌はなんの雑誌ですか」

となります。

「この雑誌は映画の雑誌です」

 

誰のですか?導入

 

みんなのスマホを集めます。

そして、シャッフルして一人一人に配ります。

自分の所にきたスマホ(出来るだけ誰のかわかるのを教師がとる)を

「このスマホはAさんのスマホですか?」「いいえ」

「このスマホはBさんのスマホですか?」「いいえ」

「このスマホはCさんのスマホですか?」「いいえ」

「じゃあ、誰のなのーー?」と言う気持ちにさせておいて、

「このスマホは誰のスマホですか」とする(リピート)

あとは各自で、クラスメートに

「このスマホ(これ)はあなたの(スマホ)ですか?」と聴きながら、

「はい、それはわたしのです」と言ってくれる人が見つかるまで、

クラスメートに聴き続けると言うタスクをします。

 

初級前半で大事なのは、

まずイエスノークエスチョン(クローズドクエスチョン)で

NOを言わせます。

そして、NOが続くと、どうしても疑問詞が出したくなるので、

そこで疑問詞を出してオープンクエスチョンにするというのが、

王道の流れです。

 

2課はこんな感じでした。

では、また!

 

 本冊の教科書です

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

  • 作者: スリーエーネットワーク
  • 出版社/メーカー: スリーエーネットワーク
  • 発売日: 2012/08/09
  • メディア: ペーパーバック
  • クリック: 2回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

まあ、教え方の手引きも参考程度に… 

みんなの日本語初級I 第2版 教え方の手引き

みんなの日本語初級I 第2版 教え方の手引き

  • 作者: スリーエーネットワーク
  • 出版社/メーカー: スリーエーネットワーク
  • 発売日: 2016/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る