日本語教師わかばの教え方がうまくなるブログ

日本語教師わかばのことばにまつわるあれこれ。ライターもやってます。旅行と映画と本が好き。

読書会をオンラインにて再スタートします!

みなさん、こんにちは。

 

コロナウィルス拡大の影響により、仕事もなくなり、外出もできず・・・なんだか憂鬱になってきますよね。

 

また語学教師の界隈では「オンライン授業をどう進めるか?」に意識が集中しがちです。もちろんそれも大事だけれどオンラインか対面かという話はツールの話。

授業する上では、やはりもっと大事なものがあるのでは?と思うわけです。

 

というわけで、以前、京都市内でやっていた読書会をZoomを使って、オンラインでやろうと思います。

 

名付けて「わかばのオンライン読書会」(旧あきらめ会)です。

 

目的は本を読む気になるためと、読んだ本のアウトプットをする場を作ることです。

Zoomを使ってやりたいと思います。

 

とりあえずは5月2日(土)19:00〜です。

その後、1ヶ月に1回くらいのペースでするつもりです。

 

基本的に読んでこなくてもいい読書会にしたいと思っています。 

朗読というか音読も入れたいので、

初回は以下のようなプログラムにしたいと思います。

 

自己紹介セッション 40分 → 自己紹介を行ないます。多分初回だけ。雑談。

朗読セッション 40分 → 短編を回し読みします。40分で終わるか心配。

感想セッション 40分 → ブレークアウトしてみんなで感想を語り合います。

 

初回の課題本は森鴎外の「杯」です。

青空文庫で読めます。

この短編はフランス人の学習者の方に「面白いからぜひ読んでみてください」と

進められたものです。おもしろいというか、色々考えさせられたので、

みなさんとともに読みたいと思います。

 

www.aozora.gr.jp

 

参加希望の方はTwitterにDMください。

https://twitter.com/saeriwakabaya78

追って、ZoomのIDを送ります。

 

その後に読むつもりの短編たちは以下のように考えています。

 

「奪われた家」(フリオ・コルタサル)

「毒もみの好きな署長さん」(宮沢賢治)

「納屋を焼く」(村上春樹)

などなど、読みたいものがあればリクエストください。

 

それだけではなく、本の紹介とかの回も入れたいと思いますし、

長編を読んでくる読書会も入れたいと思います。

 

わたしも文学に詳しいとかいうわけではないです。

ただ好きなだけです。

読めない時もあるし、わからないこともたくさんある。

 

ああだこうだと言いながら、読める仲間を募集中です。

お待ちしています。

 

今までの読書会はこんな感じです。

www.wakaba-nihongo-writer.net

 

www.wakaba-nihongo-writer.net

www.wakaba-nihongo-writer.net